社会人基礎研修①を行いました!
5月17日に新入社員と入社2年目社員を対象とした研修が行われました。 まず午前中は、先輩や上司から「どんな丸紅社員になってほしいか」についてお話を頂きました。 ・毎日1分でできることを10日溜めると10分の仕事として時間が取られる...
社会人基礎研修①を行いました!
2023年度の入社式を行いました
時間の主導権の握り方 ~丸紅塾で学んだこと~
「改正 育児・介護休業法」研修をおこないました
スキルアップに努めます ~研修で学んだこと~
シミュレーションができているか ~研修で学んだこと~
報連相の重要性 ~研修で学んだこと~
「女性活躍&ダイバーシティ」研修をおこないました
心も晴れやかに!道路愛護
効率よく進めるためには ~研修で学んだこと~
「働き方改革への対応」研修をおこないました
2022年度 社員研修がはじまりました
2022年度の入社式を行いました
仕事は段取り八分!
仕事における「時間」とは ~第2回丸紅塾で学んだこと~
仕事をする中で大切なこと~第1回丸紅塾で学んだこと~
ドローンを活用した現場管理 ~現場研修で学んだこと~
当社敷地をお守りいただいている地の神様隣に鎮座する祠のご供養を行ないました
安全管理は現場監督の目で!現場研修で学んだこと
コミュニケーションが大切なのは…新入社員・若手社員研修で学んだこと